インナーチャイルドを癒しても、生きづらさは改善しない

インナーチャイルドって、ご存じですか?
「内なる子ども」と言われますが、とくに
「傷ついた子どもの心」
のことを指すことが多いです。
子供の頃に、不適切な対応を受けたりしたことで、心が傷つき、その傷が、大人になっても残っている、という概念ですね。
この、子供の頃に受けた傷を癒して楽になろう、といった内容の心理療法を、インナーチャイルドワークなどと呼びます。
こういったインナーチャイルドワークを、別のカウンセラーさんの元で受けたものの、
効果が出ずに、私のところにいらっしゃる方が、少なくありません。
アダルトチルドレン・毒親育ちを改善するには、インナーチャイルドを癒す必要がある
これは、アダルトチルドレン向けカウンセリングの主流になっていますが、
実際には、インナーチャイルドを癒しても、生きづらさは、なかなか改善しません。
その理由を、動画でご説明します。
よろしければ、カウンセラーのプロフィールもお読みください。
長年苦しんできた私が、どのように生きづらさを改善してきたか、
また、カウンセリングにかける想いなどもご紹介しています。

無料メール講座のご案内
生きづらさを改善するための、メール講座を行っています。詳しくは、下記よりお読みください。

最短・最速の生きづらさ改善プログラム
アダルトチルドレン・対人緊張・うつなど 生きづらさを感じている方向けに、カウンセリングをご提供しています。たった5~10回の心理カウンセリングで、 ほとんどの方が大きく改善し、 カウンセリングを終了します。
東京・長野県長野市で活動中。
オンラインカウンセリングにも対応していますので、 全国どこにお住まいでも、ご利用頂けます。
詳しくは、下記よりご覧ください。
