言いたいことが言えない人の3つのタイプ

こんなお悩み、ありませんか?

  • 自分の言いたいことを言うは、
    ワガママと思ってしまう
  • 自分の意見を言って良いのか分からず
    我慢してしまう
  • 「人と違う意見だったら」
    と思うと、怖くて自分の意見が言えない
  • 自分さえ我慢すれば、
    問題は起きない
  • 言いたいことを我慢した結果、
    ストレスがたまって爆発してしまい、
    人間関係を壊してしまう

 

これらのお悩みは、全て、

適切な自己主張

ができていない状態ですね。

 

我慢するだけでも十分辛いですが、
言いたいことを言えない不満が積み重なって、

爆発したり、
キレてしまうことも、
ありますよね。。。

 

そうすると、悩みは更に大きくなります。

 

「キレてしまうなんて、
 自分はダメな人間だ」

自分を責めたり、

 

「人間関係を壊してしまった」

後悔してしまうからです。

 

更に、一度爆発して人間関係が悪化すると、

「やっぱり言いたいことを言えば、
人間関係は壊れるんだ」

思い込み
ますます言いたいことを我慢しようとします。

 

すると我慢が積み重なってまた爆発して・・・

と、どんどん
悪循環にハマッてしまいます。

 

 

言いたいことが言えない人の3つのタイプ

言いたいことが言えず、
我慢してしまう人には、
3つのタイプがあります。

 

  1. 人に嫌われる、
    否定されるのが怖い

  2. 自己主張することは
    「悪いこと」
    と思っている
  3. 口論などになるのが
    メンドクサイ

 

3つが混合しているケースもあります。

あなたは、
どのタイプにあてはまりますか?

 

 

不適切な考え方のクセ

3タイプとも、裏には、
不適切な考え方のクセ
があります。

そのために、
適切な自己主張が
できなくなっているのです。

それぞれ、こんな考え方のクセを持っています。

 

  1. 人と意見が違うと
    人は自分を嫌ったり
    否定する

    嫌われたり、
    否定されるのは怖いから、
    言えなくなる
  2. 自己主張することは悪いこと
    だから、そんなことをする自分は
    ダメ人間

    悪いことをしたくない
    良い人間でいたいから
    言わない
  3. 意見が異なると、
    人は口論などの問題を起こす

    そんなものに、
    巻き込まれたくないから、
    黙っている

 

では、どうして、
こんな考え方のクセを
持ってしまったのでしょうか。

 

 

考え方のクセは、こうしてできる

3タイプとも、
子供の頃、親と違う意見を言うと、

  • 親に否定される
  • 怒られる
  • 無視される
  • 相手にされない

などといった経験が、
何度もあったはずです。

 

私は、子供の頃から自立心が旺盛で、
何でも一人でやってみたい、
チャレンジ精神の強い性格でした。

でも、親は慎重派のタイプです。

私がやろうとすることを、
頭ごなしに怒って止めに入りました。

 

全く話を聞いてもらえず、
否定される悔しさで、よく、

「やってみないとわからないでしょ!!」

と泣き叫んでいました。

すると、それに対して親が、

「失敗するに決まってるだろ!
どうしようもないダメな子だな!
お前は、わがままで自己中だ」

と怒鳴りかえす。
これが日常でした。

こんなことが繰り返された結果、
だんだん、私は自分の意見を
言えなくなっていきました。

  • 言ったら、また否定され、怒られる。
    それは怖い
  • 自分の意見を言うことは、
    わがままで自己中心的な行為。
    そんなことをしてはダメなんだ。
  • 意見を言うと、また否定されて怒鳴られる。
    そんなの嫌。
    だったら、言わないで我慢したほうがマシ。

実は、私自身は、
3タイプ、全てに当てはまります。

こんな風に、子供の頃、
傷つき体験が積み重なると、

不適切な考え方のクセ
が出来上がり、
言いたいことが
言えなくなってしまうのです。

 

 

適切に自己主張をするには

適切な自己主張は、
円滑なコミュニケーションを図る上で、
大切なものです。

 

「自己主張すること」
ネガティブな気持ちを抱いているようなら、

その考え方のクセに気づき、
クセを変える必要があります。

 

自己主張しても大丈夫。
問題は起きない。
むしろ、人間関係は上手くいく。

と考えられるようにするのです。

 

カウンセリングでは、
自分を苦しめる「考え方のクセ」を手ばなし、

新しい・幸せになる考え方

に変えるサポートをしています。

苦しんでいる方は、
ぜひお試し下さいね。