「失敗してはならない」病

私のところにいらっしゃるクライアントさんの多くは、失敗ミスにとっても敏感です。

ちょっと何かに行き詰ったり、失敗したり、ミスをすると、

  • 仕事でまた失敗した。こんな自分はダメだ
  • ミスする自分は、人より劣っている
  • 人と上手く話せなかった。情けない。どう思われただろう?
  • また人に迷惑かけてしまった

などと、非常に自分を責めてしまいます。

 

また、失敗やミスに敏感な人は、常に失敗やミスを恐れて、ビクビクしています。

  • 失敗したらどしよう
  • ミスしたら、周囲の人にどんな目で見られるのだろう?
  • 仕事が上手くこなせなかったら、怒られるかも、相手にされなくなるかも、評価が下がるかも
  • 上手く話せなかったら、きっと嫌われる

 

こんな不安で、身動きが取れなくなる方もいます。

 

「失敗してはならない」病

失敗やミスに敏感な方は、「絶対に失敗してはならない」という強迫観念に縛られています。

これでは、毎日が苦しいですし、ちょっとでも失敗すると、クヨクヨ悩んでしまいますよね?

 

不登校気味のクライアントさんが、

「次の学校でも上手くいかなかったら、人生おしまいだ」

と悲愴な表情でカウンセリングに来たり、

何度か転職でつまづいた方が、

「次の職場でも上手くいかなかったら、もう生きていけない」

と思い詰めた顔でご相談にいらっしゃいます。

 

共通しているのは、

  • 後が無い
  • 絶対に失敗できない

という壮絶な想いです。

これで上手くいかなかったら、本当に自殺でもしかねないほど、自分を追い詰めてしまっているのです。

 

これでは、生きることが、苦しくてたまらないですよね。

 

自分への期待度を下げる

失敗を許せない人は、自分に対して、強い期待をしています。

と~~~ても高いハードルを、自分に課しているのです。

 

カウンセリングでは、

ハードルを下げましょうね

と、よくアドバイスします。

 

自分への過度な期待をやめることが必要なのです。

  • 失敗しても良いや
  • ミスすることだってある
  • 人がどう思われても仕方がないや
  • 学校や職場で上手く行かなくても良い

 

こんな風に、肩の荷を下ろすことで、ラクに生きることができるのです。

 

人は全知全能の神ではない

人は、誰でも失敗します。

ミスをしない人間は、1人もいません。

ちょっと視野を広げて周囲を見渡して見れば、
完璧そうな人だって、できないこともあれば、失敗もしているんです。

 

カウンセリングでは、冗談ぽく、次のような言葉を投げかけます。

  • 自分のことを、全知全能の神と勘違いしていませんか~?
  • 人は誰でも失敗しますよ~
  • 出来ないこともありますよ~
  • 自分が人間だということを、思い出して下さいね~

 

失敗やミスを恐れたら、「自分を全知全能の神と、勘違いしていないか?」と問いかけてみて下さいね。

 

なぜ、失敗が許せなくなるのか

失敗やミスに敏感な方は、子供時代、厳しい親の元で育ったケースが大半です。

ちょっとでも失敗すると、怒られたり否定されたり、

怒られなくても誉められることがなかったり。

 

あるクライアントさんが、こんなエピソードを話してくれました。

 

子供の時、テストで90点を取っても、「何で間違えたんだ」とミスした所を聞かれて注意された。

100点を取っても「当たり前」で褒められたことが無い。

少しのミスも許されず、苦しかった。

 

こんな育てられ方をしたら、失敗やミスに敏感になりますよね?

あなたの生まれ育った環境は、いかがでしたか?

 

でも、安心して下さい。

もう、重箱の隅をつつくような親から、あなたは離れています。

昔のように、失敗に怯える必要はないのです。

厳しかった親の代わりに、あなたが自分自身に優しく接してあげれば良いのです。

失敗しても良いんだよ~、と。

 

更に詳しい方法は、カウンセリングでお聞きくださいね。