心の悩みを誰に相談しますか?

前回の記事で、パソコンが動かなくなって、リカバリ(初期化)を行ったことを書きました。
でも、自分1人で行った訳ではないんです。
メーカーに電話をして、手取り足取り誘導して頂きながら、実行したんです。
私は、パソコン、それほど苦手ではないんですよね。
ホームページは100%自作ですし、そこそこは使える方だと思います。
それでも、ちょっとイレギュラーなことが起こると、どうして良いのかわからなくなります。
今使っているパソコンは、2年前に購入したのですが、
わからないことが多すぎて、購入翌日から、メーカーに電話かけまくりです
この2年間で、何回、電話サポートを受けたことか!
今回パソコンが動かなくなってからも、5回ぐらいは、電話サポートを受けました。
そのおかげで、トラブルがすぐに改善ができたんです!
本当に、ありがたかったです☆
やはり餅は餅屋、悩み事は、その道のプロに相談するのが、一番なんですよね。
友達に相談しても、心の悩みは解決しない
ところで皆さんは、心の悩み事をどなたに相談してますか?
- 友達
- パートナー
- 家族
- 職場の同僚
大体は、こういった方に相談すると思います。
でも、それで根本的に解決はできたでしょうか?
悩みを誰かに話すと、一時的に気持ちが落ち着いたり、スッキリしたりします。
でも、時間が経つと、また心がザワザワしたり、何か問題が起きると同じような悩みを繰り返したりします。
根本解決ができてないのですね。
でも、解決できないのは、当たり前です。
だって、友達も、パートナーも、家族も、職場の同僚も、心のプロではないんですから。
どうすれば、心が軽くなるのか、改善できるのか、知らないのですから。
解決策を知らない人に相談しても、解決できるわけが、ないですよね。
心の悩みを誰に相談するか、それはとっても大切なことなんです。
心の悩みは、心のプロに相談する!
先日、クライアントさんから、こんな言葉を頂きました。
お聞きすること、全て知らないことばかりでした。
カウンセリングを受けなければ、何も知らないままだったんだな、と気がつきました。
ようやく、どんな方法で取り組んだら心が楽になるのか、理解することができました。
私は、心のプロ です。
悩まれている方のお話をお聞きすれば、その人の心の内が見え、
- 何が問題なのか
- どうすれば改善できるのか
ハッキリとわかるのです。
時々、クライアントさんからお聞きした以外のことで、
- こんな問題が起きませんか?
- こんなことで悩んでいませんか?
なんてお聞きすると、
「 何でわかったんですか?」と驚かれることがあります。
心の仕組みを理解できていない人には見えないものが、
心のプロには、透き通るように見えてしまうんです
だからこそ、カウンセラーは心のプロなんですね。
心の悩みは、ぜひ、心のプロに相談してください。
心の仕組みを理解してない人に相談しても、根本解決は得られません。
一時的に、心を落ち着かせたり、スッキリさせるだけでなく、
生きづらさを根本から変えたいと思うならば、 やはりプロに相談するしかないのです 。
相談する相手を間違えて、時間を無駄にしないでくださいね。
よろしければ、カウンセラーのプロフィールもお読みください。
長年苦しんできた私が、どのように生きづらさを改善してきたか、
また、カウンセリングにかける想いなどもご紹介しています。

無料メール講座のご案内
生きづらさを改善するための、メール講座を行っています。詳しくは、下記よりお読みください。

最短・最速の生きづらさ改善プログラム
アダルトチルドレン・対人緊張・うつなど 生きづらさを感じている方向けに、カウンセリングをご提供しています。たった5~10回の心理カウンセリングで、 ほとんどの方が大きく改善し、 カウンセリングを終了します。
東京・長野県長野市で活動中。
オンラインカウンセリングにも対応していますので、 全国どこにお住まいでも、ご利用頂けます。
詳しくは、下記よりご覧ください。
