自分らしさとは?宇野昌磨選手に学ぶ

 

一週間ちょっと前になりますが、フィギュアスケートの全日本選手権がありました。

今シーズン絶不調だった宇野昌磨選手が、羽生結弦選手をおさえて優勝したんですね

不調からの復活の鍵は、宇野選手が自分らしさを取り戻したことです。

宇野選手が、どのように考え方を変えて、自分らしさを取り戻したか、

生きづらさ改善のヒントをご紹介します。

 

オリンピック後、変わってしまった宇野選手

平昌オリンピックが終わってから、宇野選手のインタビュー内容がだいぶ変わりました。

 

オリンピックまでは、

  • 自分のスケートがしたい
  • スケートを楽しみたい

そんなことをいつも言っていて、試合もリラックスして楽しんでいる様子でした。

 

オリンピックの時も、

  • ジャンプで転倒したことが面白くて、笑いながら演技したり
  • オリンピックと他の試合との違いを感じ取れず、
    「最後まで、オリンピックがどんなものか、分かりませんでした」
    といった迷言を残したり

宇野選手らしい、ホンワカしたところが魅力でしたよね。

 

それがオリンピック後は、真面目な表情をしていることが多くなりました。

ちょっと余裕がない感じ、無理をしている印象を受けました。

インタビューの内容も

  • 勝たなければ
  • 強くならねば
  • 羽生選手のようにならなければ
  • 周囲の人の期待に応えなければ
  • 楽しんではいられない

こんな趣旨の内容に変わっていきました。

 

完全に自分らしさを見失って、表情は硬くなり、
「辛い」という言葉も多く聞かれるようになって
見ていて、とても苦しくなってしまいました。

 

カウンセリングをして、自分らしさを取り戻してあげたいなあ

と心配していましたが、
今回、ようやく肩の荷が下りて、宇野選手らしさを取り戻せたことに、とても嬉しくなりました。

 

宇野昌磨選手の言葉

今回の全日本選手権後のインタビューで、不調から復活を遂げた理由について、

宇野選手は次のようなことを言っていました。

今回は、楽しく練習も試合もできました。

ここ2年間、辛い思いの方が多かったが、
久々に、スケートをやってきて良かった、と思える試合ができました。

 

アスリートというものは、もっと強くなければいけない
と強く思っている時期もありました

 

オリンピックで自分が思った以上の結果を出したことで、

去年は更に「強くなりたい」と思って、

自分へのプレッシャーを、自分で大きくしてしまった。

 

ゆず君みたいに強くなりたい
という思いから結果を出せなくなってしまった。

 

でも、僕は羽生選手ほど、自分に厳しくなることができません。

 

ゆずくんみたいに、自分に厳しく強くあることはできませんけれど、

僕は僕らしく、せっかくこういう舞台で戦いているからこそ、

  • スケートを楽しみたい
  • 今の自分を楽しませてあげたい
  • ここまで頑張ってきたご褒美をあげたい

と思うようになった。

 

世界選手権についても、去年みたいに「1位になりたい」と思って、行くつもりはない。

「楽しめそうだな」と思える練習をして、世界選手権に臨みたい。

 

アスリートとしての自覚がない

と言われるかもしれないけれど 、
僕は、今後もこんな感じで行きたいなと思っています。

  • アスリートというものは、こうあらねばならない
  • 羽生選手のように強くならなければならない

 

と無理をしたことが、苦しみを生んでいたということですね。

そして、 そういった無理を手ばなし、

人にどう見られようと自分らしく楽しもう

と自分を取り戻したことで、楽になったんですよね

 

宇野選手のインタビューを、横で聞いていた羽生選手の言葉です。

やっと、昌磨が昌磨らしく戻ってこれて、良かったなってすごく思いますし、

だからこそ、オリンピックの銀メダリストになれたんだよ、って僕は思ってます

宇野選手の強さは、

人真似をするのではなく、宇野選手らしくあることから生まれてくる

ということを、羽生選手はわかっていた、ということですね。

 

 

あなたは自分らしく生きていますか

大切なのは、

  • 「こうあらねばならない」
    という常識
  • 「人にどう見られるか」
    「どう評価されるか」

に縛られない生き方、ということですね。

 

今、人生が苦しいと思っている方は、次のことを考えてみて下さい。

  • 自分はどう生きるのが楽しいのか
  • どういう生き方が好きなのか
  • どんなことをしている時が、自分らしいのか
  • 苦しまない生き方ってどんなものなのか

 

そんなことを、ぜひ考えていただきたいと思います

 

例えば、

  • 妻たるもの
  • 夫たるもの
  • 母親たるもの
  • 父親たるもの
  • 娘たるもの
  • 息子たるもの
  • 社会人たるもの
  • 会社員たるもの 

こうでなければならない、に縛られていませんか?

無理をしていませんか?

 

そういったものを一旦、取り外してみてください

そして何物にも縛られず、自分はどんな風に生きたいのか、どんなことをしている時が満足なのかを、是非考えてみてください

そうすれば、生きづらさは改善していきます。