MENU
  • カウンセリング
  • プロフィール
  • 料金・ご予約
  • マンガ体験談
  • メルマガ・コラム
    • メルマガ
    • コラム
  • グループワーク(エニアグラム)
  • 瞑想会・仏教講座
  • カウンセラー養成
  • お客様の声・Q&A
    • お客様の声
    • よくあるご質問
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ

心を楽にするカウンセリング

  • カウンセリング
  • プロフィール
  • 料金・ご予約
  • マンガ体験談
  • メルマガ・コラム
    • メルマガ
    • コラム
  • グループワーク(エニアグラム)
  • 瞑想会・仏教講座
  • カウンセラー養成
  • お客様の声・Q&A
    • お客様の声
    • よくあるご質問
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2018年7月4日 / 最終更新日 : 2018年9月29日 opheart 心が軽くなるヒント

人生で起こることは全て必然

数日前に、足の小指を怪我してしまいました。 経験のある方も多いのではないかと思いますが、足をぶつけて小指の骨にヒピが入ってしまったのです。 レントゲンを撮っても、見逃してしまいそうなほど小さなヒヒ。でも、とっても痛くて、 […]

2018年6月27日 / 最終更新日 : 2018年10月6日 opheart 心が軽くなるヒント

お悩み例⑥パートナーに依存する

今回のお悩み例は、私の体験を書きたいと思います。   パートナーに依存する 私は、今までに何人かの男性とお付き合いしてきましたが、誰と付き合っても、相手に依存していました。 付き合い初めは気を遣って我慢しますが […]

2018年6月10日 / 最終更新日 : 2018年9月29日 opheart 心が軽くなるヒント

精神的ストレスで知覚過敏に!?

精神的なストレスが身体に及ぼす影響については、ご存じの方も多いと思います。 このサイトでも書いていますが、精神的にストレスを感じると、自律神経系やホルモン系のバランスが崩れて、頭痛、頭重、めまい、倦怠感、のぼせ、発汗、発 […]

2018年6月3日 / 最終更新日 : 2018年9月23日 opheart 心が軽くなるヒント

アダルトチルドレンを受け入れる

最近、アダルトチルドレン絡みの記事を頻繁に書いている為か、「アダルトチルドレン」で検索してサイトを訪問して下さる方が多くなっています。 それだけ、アダルトチルドレンで苦しんでいる方がいるのだと、改めて気づかされます。 & […]

2018年5月27日 / 最終更新日 : 2018年9月29日 opheart 心が軽くなるヒント

感情に向き合い受けとめる

以前の記事書いたように、感情を受けとめることは、メンタルケアにとって重要なことです。 感情を拒絶して抑圧すると、心の傷となって心の歪みを引き起こします。 感情は心の奥底に蓄積される為に、理由もなく生きづらさを感じたり、ウ […]

2018年5月23日 / 最終更新日 : 2018年9月23日 opheart 心が軽くなるヒント

アダルトチルドレンが親と向き合う時④

前回まで2回にわたり、私自身の体験として、母への接し方についてご紹介しました。 今回は、父についても少し書いてみたいと思います。 母とは、精魂を込めて向き合ってきました。 現在も、良い関係性を築けるように試行錯誤していま […]

2018年5月19日 / 最終更新日 : 2018年9月23日 opheart 心が軽くなるヒント

アダルトチルドレンが親と向き合う時③

前回、自分の欲求を手放して母を受け入れたら、母も自分の欲求を手放して私を受け入れるようになり、関係が改善されたと書きました。 しかしこれはあくまで、母の機嫌が良い時に限られます。 そこで今回は、母が変わった理由と、次に私 […]

2018年5月15日 / 最終更新日 : 2018年9月23日 opheart 心が軽くなるヒント

アダルトチルドレンが親と向き合う時②

前回、アダルトチルドレンである親との接し方に正解は無い、と書きました。 あなた自身や親のメンタルの状態・メンタルの成長具合、親子の関係性、あなたのパートナーの協力等によって変わってくるからです。 今回は、例として私の経験 […]

2018年5月11日 / 最終更新日 : 2018年9月23日 opheart 心が軽くなるヒント

アダルトチルドレンが親と向き合う時①

ゴールデンウィークが終わって数日が経ちますが、調子はいかがでしょうか。 大きなお休みの後は心身の調子を崩す方が多いようで、カウンセリングの申し込みも増える傾向にあります。 不調になる一般的な原因 お休み後に調子が悪くなる […]

2018年5月7日 / 最終更新日 : 2018年9月29日 opheart 心が軽くなるヒント

お悩み例⑤子供がなつかない

クライアントさんのお悩み例、第五段です。   子供がなつかない Aさんの娘は、生まれた時からAさんに、なつきませんでした。 オッパイをあげようとしても、手を突っ張って拒否しようとします。 でも、看護師さんなど他 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 20
  • ページ 21
  • ページ 22
  • …
  • ページ 25
  • »

最新記事

お知らせ
2025年2月21日
体験談「辛い感情は目を背けるほど増大し、 目を向けるほど消化できる」
2024年8月25日
亡き母へ贈る
2024年8月15日
「善友」の大切さ
2024年5月14日
体験談「良い人であろうとすればするほど、苦しくなる」
2024年4月5日

マンガで読むカウンセリング

オープンハートのカウンセリングをお受けになられた方が、楽になっていく過程をマンガにして下さいました。

 

カウンセリングのご案内

仏教の智慧と、心理学の手法を組み合わせて、心を楽にするサポートをしています。

 

無料メルマガ

音声配信の更新等、お役立ち情報をお送りしています。

 

音声配信(stand.fm)

過去の音声配信は、下記からお聴き下さい。

 

Youtube

音声配信を始める前に、動画を投稿していたチャンネルです。


 

お問い合わせ
オープンハートは、西武池袋線、西武新宿線、東武東上線、武蔵野線、有楽町線、副都心線、東急東横線などをご利用の、西東京市、清瀬市、新座市、秋津、所沢、保谷、大泉学園、池袋、練馬区、豊島区からのご来店が多いカウンセリングです。
また、全国対応の電話カウンセリングを行っていますので、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、
三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、
鹿児島県、沖縄県の全都道府県の方が対象です。

Copyright © 心を楽にするカウンセリング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP