MENU
  • カウンセリング
  • プロフィール
  • 料金・ご予約
  • マンガ体験談
  • メルマガ・コラム
    • メルマガ
    • コラム
  • グループワーク(エニアグラム)
  • 瞑想会・仏教講座
  • カウンセラー養成
  • お客様の声・Q&A
    • お客様の声
    • よくあるご質問
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ

心を楽にするカウンセリング

  • カウンセリング
  • プロフィール
  • 料金・ご予約
  • マンガ体験談
  • メルマガ・コラム
    • メルマガ
    • コラム
  • グループワーク(エニアグラム)
  • 瞑想会・仏教講座
  • カウンセラー養成
  • お客様の声・Q&A
    • お客様の声
    • よくあるご質問
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2018年5月3日 / 最終更新日 : 2018年9月29日 opheart 心が軽くなるヒント

GWは心身の不調に注意

ゴールデン・ウィーク(GW)に入りましたね。 ステキなお休みを過ごしていますか? 天候の良い日も多いので、楽しんでくださいね。 GWは心身が不調になりやすい 新年度で環境が変わられた方は、GWにドッと疲れが出ることが多い […]

2018年4月29日 / 最終更新日 : 2018年9月29日 opheart 心が軽くなるヒント

経験はなくならない

大いなる愛で、これまで感じたことが無いほどの、大きな慈しみや深い愛の気持ちが溢れたことを書きました。 結局、1週間ほど強い感動状態が続き、折に触れ、涙が出ました。 涙が出過ぎて、もはや、何で泣いているのか、何に感動してい […]

2018年4月17日 / 最終更新日 : 2019年5月14日 opheart 心が軽くなるヒント

家族にカウンセリングを受けさせたい

先日、こんなご相談を受けました。 妻が情緒不安定なんです。 ちょっとしたことで、私や子供をすごい剣幕で怒ったり、 抑うつ状態になって、『生きている意味なんてない』なんて言い出したりもします。 妻のことが心配ですし、子供に […]

2018年4月9日 / 最終更新日 : 2019年12月13日 opheart 心が軽くなるヒント

新年度はメンタル不調になりやすい

新年度が始まって10日ほどがたちましたね。 働いている方は職場や部署が変わったり、お子さんがいらっしゃる方は幼稚園・保育園・学校生活が新しく始まる、クラス替えがあるなど、ご自身やご家族の環境が変わられた方も多いのではない […]

2018年4月7日 / 最終更新日 : 2019年12月20日 opheart 心が軽くなるヒント

アダルトチルドレン「極端な思考」

さて、アダルトチルドレンが陥りがちな特徴、今回は、極端な思考についてです。 アダルトチルドレンは、「白か黒か」、「正か否か」、「成功か失敗か」というような、極端な思考になりやすいです。 曖昧さを受け入れるのが苦手なのです […]

2018年4月1日 / 最終更新日 : 2019年12月20日 opheart 心が軽くなるヒント

アダルトチルドレン「正しさに囚われる」

アダルトチルドレンの人が陥りやすい特徴をご説明していますが、今回は、正しさに囚われる傾向についてご紹介したいと思います。   価値観は人それぞれ 人は、それぞれ異なる価値観を持っています。 そして、その価値観を […]

2018年3月30日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 opheart 心が軽くなるヒント

アダルトチルドレン「傷つきやすさ」

アダルトチルドレンの人が陥りやすい特徴をご説明していますが、今回は、傷つきやすさを取り上げたいと思います。   ガラスのハート アダルトチルドレンは大抵、傷つきやすい、ガラスのハートを持っています。 自尊心が低 […]

2018年3月26日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 opheart 心が軽くなるヒント

アダルトチルドレン「完璧主義」

アダルトチルドレン(ac) 毒親育ち の人に共通する特徴の一つ、完璧主義についてです。   完璧主義者はいつもヘトヘト 完璧主義者は大変です。 やることが多くて、毎日時間に追われます。 物事に「完璧」なんてそも […]

2018年3月22日 / 最終更新日 : 2019年2月14日 opheart 心が軽くなるヒント

アダルトチルドレンを受け入れましょう

アダルトチルドレンは、生まれ育った家庭環境に大きな影響を受けています。 親から、気持ちを尊重されずに育ってきたので、 私は大丈夫だ! 私は価値ある人間だ という自己肯定感を持てず、常に、不安や恐怖や恨みや怒りなどを抱えて […]

2018年3月20日 / 最終更新日 : 2019年1月6日 opheart 心が軽くなるヒント

アダルトチルドレンの家庭は不健全

アダルトチルドレンになる家庭 アダルトチルドレンは、問題のある家庭で育った為に、 心に傷を残したまま成長した人のことです。 それでは、「問題のある家庭」とは、どんな家庭のことでしょうか? 分かりやすいのは、親が身体的に暴 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 21
  • ページ 22
  • ページ 23
  • …
  • ページ 25
  • »

最新記事

お知らせ
2025年2月21日
体験談「辛い感情は目を背けるほど増大し、 目を向けるほど消化できる」
2024年8月25日
亡き母へ贈る
2024年8月15日
「善友」の大切さ
2024年5月14日
体験談「良い人であろうとすればするほど、苦しくなる」
2024年4月5日

マンガで読むカウンセリング

オープンハートのカウンセリングをお受けになられた方が、楽になっていく過程をマンガにして下さいました。

 

カウンセリングのご案内

仏教の智慧と、心理学の手法を組み合わせて、心を楽にするサポートをしています。

 

無料メルマガ

音声配信の更新等、お役立ち情報をお送りしています。

 

音声配信(stand.fm)

過去の音声配信は、下記からお聴き下さい。

 

Youtube

音声配信を始める前に、動画を投稿していたチャンネルです。


 

お問い合わせ
オープンハートは、西武池袋線、西武新宿線、東武東上線、武蔵野線、有楽町線、副都心線、東急東横線などをご利用の、西東京市、清瀬市、新座市、秋津、所沢、保谷、大泉学園、池袋、練馬区、豊島区からのご来店が多いカウンセリングです。
また、全国対応の電話カウンセリングを行っていますので、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、
三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、
鹿児島県、沖縄県の全都道府県の方が対象です。

Copyright © 心を楽にするカウンセリング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP