2020年6月3日 / 最終更新日 : 2020年6月3日 opheart 心が軽くなるヒント 上手な人間関係を築くコツ(後編) 上手な人間関係を築くコツ、3回シリーズの最後となります。 前編は、 ①人間関係で問題が起こるのは、ごく当たり前で「自然」なこと。 ②「ちょうど良く」バランスの取れた関係を目指す。 […]
2020年5月29日 / 最終更新日 : 2020年5月29日 opheart 心が軽くなるヒント 上手な人間関係を築くコツ(中編) 前回は、上手な人間関係を築くコツとして、次の2点をご紹介しました。 ①人間関係で問題が起こるのは、ごく当たり前で「自然」なこと。 焦ったり、自分や相手を責めるのではなく、建設的に問題を解決する […]
2020年5月22日 / 最終更新日 : 2020年5月29日 opheart 心が軽くなるヒント 上手な人間関係を築くコツ(前編) 人間、誰しも人間関係で悩みます。 人間関係の問題が、人にとって最も重要なことになりがちです。 それは、私たちが1人で生きているのではなく、人と共に生きる社会的な生物だからです。 家庭内で、職場 […]
2020年5月12日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 opheart 心が軽くなるヒント ネガティブ感情との付き合い方 皆さんは、 不安や恐怖心、悲しさ、寂しさ、怒り。。。 こういった、ネガティブ感情が出てきたら、 何とかしたい、逃げたい 消さないと! ポジティブになりたい などと思って、ネガティ […]
2020年5月4日 / 最終更新日 : 2020年5月4日 opheart 心が軽くなるヒント アダルトチルドレンの特徴「自信の無さ」 アダルトチルドレンの方は、自分に自信が無い方がほとんどです。 いわゆる 自己肯定感が低い というものですね。 あなたも、ちょっとしたことで、「自分ってダメだな~」と思ってしまうのではないでしょ […]
2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年4月27日 opheart 心が軽くなるヒント コロナ渦から何を学ぶか(ストレスは人生を変えるチャンス!) コロナの影響で、社会が大きく変わっています。 例えば例えば日本の場合。 在宅勤務や時差出勤、シフト勤務などで勤務形態や生活スタイルが激変 仕事や教育現場で、オンラインの活用が急増 マイナスのイメージを持たれ […]
2020年4月22日 / 最終更新日 : 2020年4月22日 opheart 心が軽くなるヒント アダルトチルドレンの特徴「孤独感」の改善方法 今回も本題前に、クライアントさんからの嬉しいご報告です。 最近、カウンセリングをご卒業された方から、感想を頂き、感激しながら読ませて頂きました。 ご紹介します☆ 今回は本当にありがとうございま […]
2020年4月15日 / 最終更新日 : 2020年4月15日 opheart 心が軽くなるヒント 生きづらさ改善に必要な「2つ」のこと 最近、クライアントさんが皆さん、凄く私のことを褒めて下さいます☆ 何でだろう?嬉しいな♪ 本題の前に、少々ご紹介。 お話を聴いて下さって、感謝の気持ちでいっぱいです。 本当に先生に出会え、良か […]
2020年4月9日 / 最終更新日 : 2020年4月9日 opheart 心が軽くなるヒント コロナ不安への対処法 世間は、「コロナ、コロナ」とコロナ一色ですが、皆さんはどのようにお過ごしですか? 昨日のカウンセリングで、在宅勤務となったクライアントさんが、 今までは、仕事が忙しくて、なかなか自分の内面と向 […]
2020年4月5日 / 最終更新日 : 2020年4月5日 opheart 心が軽くなるヒント 承認欲求「人に認められたい」への対応策 本題と関係ありませんが、昨日、クライアントさんから嬉しいコメントを頂き、とても感激しましたので、ご紹介です☆ じゅんさんの言葉は、本当に慰められます。 じゅんさんがカウンセラーで良かったです。 カウンセラー […]