2021年1月21日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 opheart 心が軽くなるヒント 生きづらさ改善のためには、「●●」と友達になる あなたには、信頼できる家族や友人はいますか? 答えは恐らく、 「NO」とか 「いると言えばいる、いない言えばいないかな」といったアヤフヤなものだったり いても1人くらい といったものでは、ない […]
2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年1月15日 opheart 心が軽くなるヒント 生きづらさを改善された、感動のご感想② 生きづらさを改善され、 年末にカウンセリングをご卒業された、 Mさんのご感想をご紹介します。 とても熱心な方で、私がちょっとアドバイスするとドンドン吸収されていました。 ご自身での気づき力も高 […]
2021年1月10日 / 最終更新日 : 2021年1月10日 opheart 心が軽くなるヒント アダルトチルドレン克服に、必要なこと 突然ですが、ちょっと考えてみて下さい。 Aさんが、足を骨折しました。 Aさんは、足の治療もせず、毎日毎日 「なんで骨折したんだろう。 あの時、たしか、狭い道を歩いていたんだよな~ […]
2021年1月5日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 opheart 心が軽くなるヒント アダルトチルドレンのお悩み「親が依存・干渉してくる!」 コロナ禍の最中なので、少なかったとは思いますが、 この年末年始、親御さんにお会いになられた方、いらっしゃったと思います。 例年ですと、年末年始の前後で、アダルトチルドレンの方から、こんなお悩み […]
2020年12月25日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 opheart 心が軽くなるヒント 生きづらさを改善された方の、感動のご感想① 最近、カウンセリングをご卒業される方が増えています。 皆さんから、感動のご感想を頂いていますので、順次ご紹介させて頂きますね。 先日は、その中のお1人から、とても嬉しいメールが届きました! & […]
2020年12月18日 / 最終更新日 : 2020年12月18日 opheart 心が軽くなるヒント アダルトチルドレンの特徴「劣等感」の克服方法 あなたは、 「周囲の人と比べて、自分はダメだな」 と自分をダメ出ししたり、 「あの人、ステキで良いなあ」 と、羨ましく思ったり、嫉妬したり、しませんか? これは、劣等感 ですね。 […]
2020年12月15日 / 最終更新日 : 2020年12月15日 opheart 心が軽くなるヒント 生きづらい「こんな人が、早く改善する!」 数ヶ月前にカウンセリングをご卒業されたクライアントさんから、 近況報告メールを頂きました じゅんさんのカウンセリングを受ける前、 長くメンタルクリニックのカウンセリングを受けていたけれど、 傾 […]
2020年12月11日 / 最終更新日 : 2020年12月11日 opheart 心が軽くなるヒント 自己肯定感を高める方法:「自分の気持ち・考え」に自信を持つ 最近、何人かのクライアントさんから、似たようなご相談を受けました 自分の気持ちに自信が持てなくて、不安になります。 自分の考えが正しいのかわからなくなって、行動に移せません。 一度決意しても、時間が経つと、 […]
2020年12月7日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 opheart 心が軽くなるヒント アダルトチルドレン改善の落とし穴 数回カウンセリングを受けられた方が、先日、こんなことをおっしゃられていました。 今まで、親の影響で、今の自分が出来上がっていると、考えていました。 例えば、 自信が持てない 対人関係がうまくい […]
2020年11月30日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 opheart 心が軽くなるヒント 悩みの対処法「心は一瞬で変わる」 「カウンセリングあるある」 ですが、 カウンセリングが始まった当初は、 暗い顔をして落ち込んでいたクライアントさんが、 1時間経つと、笑顔がこぼれて、明るくほがらかになります。 こんなことや、 […]