2019年10月13日 / 最終更新日 : 2019年10月13日 opheart 心が軽くなるヒント 動画:大きなストレスを受けた時のメンタルケア 昨日の台風、予想通り、大きなものになりましたね。 被害に遭われた方は、大きなストレスを受けられていることと思います。 1日も早く、元の生活に戻れるよう、祈っています。 今回のような災害など、大きなストレスを […]
2019年10月12日 / 最終更新日 : 2019年10月12日 opheart 心が軽くなるヒント 心を穏やかに保つコツ 東京では、台風の接近で雨風が強まっています。 我が家の携帯達は、避難警報メールの着信音で賑やかです・苦笑 皆さんのお住いの地域は、大丈夫でしょうか? ところで、今日は3連休の初日ですから、色々と予定を立てて […]
2019年10月11日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 opheart 心が軽くなるヒント 感情コントロールに大切な2つのこと 先週今週と、2週続けて、私を可愛がってくれた方が亡くなりました。 2週連続で親しい方が亡くなったので、さすがに私も、色々な感情が出て、気分が晴れない日が続きました。 出てきた感情は、悲しさ、寂しさ、不安、恐怖といったもの […]
2019年10月8日 / 最終更新日 : 2019年10月8日 opheart 心が軽くなるヒント 「失敗してはならない」病 私のところにいらっしゃるクライアントさんの多くは、失敗やミスにとっても敏感です。 ちょっと何かに行き詰ったり、失敗したり、ミスをすると、 仕事でまた失敗した。こんな自分はダメだ ミスする自分は、人より劣っている 人と上手 […]
2019年9月23日 / 最終更新日 : 2019年9月23日 opheart 心が軽くなるヒント 対人関係で悩む人の共通点 あなたは、こんなお悩み、持っていませんか? 友人関係が長続きしない 親密な関係を築けない 対人関係が上手くいかない、問題を起こす 人と接すると緊張し、疲れてしまう 人と話をする時、上手く話せない 人の目 […]
2019年9月18日 / 最終更新日 : 2019年9月18日 opheart 心が軽くなるヒント 自己肯定感が低くなる原因 カウンセリングにいらっしゃる方の多くは、 「自分ってダメだなあ」 と、自分自身のことを否定して、嫌っています。 いわゆる、自己肯定感の低さですね。 これって、怖いことなんですよ! 誰かに、四六時中、こんなこ […]
2019年9月4日 / 最終更新日 : 2019年9月18日 opheart 心が軽くなるヒント モラハラ・パワハラ・DV被害を受けやすい人の特徴 先月は、モラハラ・パワハラ・ の被害を受けてお困りの方のご相談が、非常に多かったです 国でそんなキャンペーンしてるのかな? なんて思うほど多くて、ちょっと驚きました 夫から、妻から、恋人から、親から、成人した子供から、職 […]
2019年8月15日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 opheart 心が軽くなるヒント 自分は毒親?「子供にあたってしまう」 こんなお悩み、ありませんか? つい、子供にあたってしまう これって、もしかしたら虐待? 子供に興味、関心が持てない 子供を可愛く思えない時がある 不登校など、子供に問題が起きている 子供のことが心配で、過保護・過干渉にな […]
2019年8月13日 / 最終更新日 : 2019年8月13日 opheart 心が軽くなるヒント 宇野昌磨選手に学ぶ「本当」の自己肯定感 あなたは、 自己肯定感 が、どんなものか、わかりますか? 私は、カウンセリングでよく 「自己肯定感」ってどんなものだと思いますか? と質問します。 たまに、正解を言って下さる方がいますが、 ほ […]
2019年8月8日 / 最終更新日 : 2019年8月8日 opheart 心が軽くなるヒント 「自分だけ」病から抜け出しましょう! クライアントさんの中には、 こんなに悩んでいて苦しいのは、自分だけだ と思いこんで、その孤独感でさらに自分を苦しめてしまう方がいます。 全く同じ体験をして、 完全に同じ悩みを抱き、 同じ痛みを抱えている人 […]